あなたの推しYouTuberを探そう!!!

【衝撃】日本も開発中の次世代電池が世界を凌駕する?!by Next Space Project

電気自動車でも必須の次世代電池!その新事実とは!?

従来のリチウムイオン電池よりも高性能になる可能性を秘めるという全固体電池。
日本ではその開発が盛んに行われています。
「でも全固体電池なんて知らない」という方もいるのでは?

そんな方のために、なぜ全固定電池が注目の的となっているのかご紹介しましょう!

リチウムイオン電池の特徴

現在主に使用されているリチウムイオン電池は、開発に携わった吉野彰氏がノーベル賞を受賞するほどすごい発明です。
その一番のメリットといえば、エネルギーの密度がこれまでのものよりも高いことでしょう。
電池を小さくすることができ、スマホの実用化が実現できたのはそのおかげです。
またこれまでのものに比べると、劣化が少ないこともメリットとしてあげられるでしょう。

一方デメリットは、高温で発火する恐れがあるなど安全性の面にあります。

全固体電池とは

現在の電池は、液体をイオンが動くことでエネルギーが起きるという仕組みです。
ここで「え、乾電池は乾いているから乾電池なんでしょ?」と思った方もいるかもしれませんね。
古くなった乾電池が液漏れしていたという経験がある方もいるのでは?

このことからも分かるように、乾電池にも液体は使われています。
そしてこのイオンを動かす液体を電解質と呼びます。

この電解質が固体のものが全固体電池です。
なおそのほとんどはリチウムイオン電池の一緒となります。

メリット1 安全性・耐久性

では全固体電池のメリットとしてまずあげられるのが耐久性の高さです。
そのため長期間の使用や過酷な環境下での使用にも耐えられると期待されています。
そして最大のメリットと言われているのが、安全性の高さです。
全固体電池の電解質のひとつである酸化物は、燃えにくいことが特徴です。
また液体を使わない全固体電池にはもちろん液漏れの心配もありません。

これらのことから従来の電池よりも安全性が高いと考えられているのです。

メリット2 形状の自由度が高い

安全性が高いということは、電池のさらなる小型化につながります。
現在のリチウムイオン電池に必要な冷却装置や電池の周りの空間が、全固体電池には必要ありません。
その分大きさを小さくできるのです。
また全固体電池は熱に強く、正極や負極の材料や大きさを変えることもでき、これも電池の小型化に役立ちます。

さらに安全性に気を配らなくても良いということは、形状への制約もほとんどなくなります。
薄くする、何層にも重ねた構造にする、折り曲げるなど、使用するものによって多様な形にすることができるのです。

これにより現在のリチウム電池よりもさらに高性能な電池を誕生させることもできるでしょう。

 

ここからは動画内で確認してみてください!

他にも重要なメリットがたくさん!!

あなたもこの全固定電池を知ることでこれからのガジェットライフにわくわくしますよね!

 

是非ご視聴ください!!

 

チャンネル登録

最新情報をチェックしよう!